『 長 崎 の チ ャ イ ナ タ ウ ン 2 』
これが興福寺の本堂、大雄宝殿です。日本のお寺の様式と違い、中国特有の極端に反り上がった隅先が特徴的です。 興福寺の表の通りは寺町通りです。端から端までゆっくり見て回ると、一日かかります。 すぐ近くの中島川には眼鏡橋があり […]
『 長 崎 の チ ャ イ ナ タ ウ ン 1 』
今週の長崎市は、中国の旧正月「春節祭」で賑わっています。 公式HPです。『 www.nagasaki-lantern.com 』
『 興 福 寺 馬 祖 堂 』 ~2005年にアーカイブ4~
馬祖堂の「馬」は女に馬なんですが、出てきません。 続いて隣に建つ馬祖堂の補修です。 修理部分はここも同じく、降り棟です。 刀根丸の部分が降り棟のため、鬼瓦は丸の上に立っています。 年季の入った鬼瓦です。どうやって緊結して […]
『 興 福 寺 鐘 鼓 楼 』 ~2005年にアーカイブ3~
平部の軒巴と素丸は全て解体して、南蛮漆喰で葺き直しました。 軒巴は、210ミリのステンビスで補強しました。これで下にずり下がる心配はありません。
『 興 福 寺 鐘 鼓 楼 』 ~2005年にアーカイブ2
降り棟も素丸と一緒に下がり始めています。
『 興 福 寺 鐘 鼓 楼 』 ~2005年にアーカイブ1~
ここは、長崎市の寺町にある興福寺という、黄檗宗のお寺です。数年前に、この鐘鼓楼を部分修理しました。 鉄製の巴釘が錆による膨張で、掛巴を破損していました。 掛巴よりも、むしろ軒巴に使用してもらうと、こうはならないんですが、 […]
晴葺雨読 『 夢 を 力 に 』 ~本田宗一郎著~
『「ドリーム」と名付けたのは、スピードに「夢」を託すという意味で私がつけたのだが、この完成祝いはドブロクの乾杯だった。 中略~ まさに経営の上でも「ドリーム」の実現となった。』 ~本田宗一郎~ 紅白のマールボロカラーのマ […]
『 佐 賀 の お 寺 』
『 会 社 訪 問 』
「2011年式FXSブラックライン&1979年式FXSローライダー」 本日、弊店のホームページ作成時から御指導、御鞭撻を賜っている、サクラシステム代表取締役の櫻井社長が、来店されました。 去年から、ハーレーで1度は来て下 […]
『 大 雪 』
昨夜からの大雪で、屋根の上は御覧の状態、朝1番の仕事は、竹ほうきで雪掻きでした。 最近は雪止め瓦も付けなくなりましたが、今日の状況を体験すると、その必要性を痛感します。 軒先の雨樋が、雪と一緒に持って行かれそうでした。
『 佐 賀 支 店 』
今週は、佐賀県に出張中です。
晴葺雨読 『 挟土秀平の生きる力 』 ~挟土秀平著~
「 左官はいまや絶滅危惧種である。 」 ~鋏土秀平~
晴葺雨読 『 道 は 無 限 に あ る 』 ~松下幸之助著~
『 ア ベ ノ ミ ク ス 』
今日から仕事です。まずは私の心のホームタウンである太宰府天満宮の初詣、そして毎年最初の仕事である、年始回りの営業モードでスタートしました。 今年は、弊店の設立25周年でもあり、私の40代最後の年でもあります。創業は平成元 […]
『 福 岡 支 店 』 ~雨垂れ3~
今朝は5時起きで、2時間半かけて福岡へ。 築15年位たった、屋根の板金取り替え工事です。 真ん中の深い部分が、カッターで切った様に裂けています。 永年にわたって漏っていたと思いますが、辛うじて下のルーフィングで、軒先まで […]