『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その13~
『 弐 輪 の 轍 』 MY CHANNEL ~動画シリーズ~
(ch1) http://www.youtube.com/user/platinumpaper909
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その12~
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その11~
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その10~
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その9~
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その8~
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その7~
只今、地葺きの段階です。 以前は和瓦でしたが、新たに葺いた瓦は、ストックしておいた古色黒瓦風、葺き替え工事でとっておいた三州産9寸平の古瓦です。 棄てないで保存しておくと、こんな時に活用できます。 明日は、箕の甲部の施工 […]
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その6~
今週から、唐破風の葺き替えです。 予想はしていましたが、剥いでみると、こんな状況でした。
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その5~
今日も快晴、いきなり晴れが続くと、体の疲労度が違います。 表側で剥いだ瓦を、凍害で割れた瓦と交換しました。 こっちは、大工さんがシロアリでボロボロになった隅木を、部分的に補修、補強中です。 隅木の内部はミルフィーユと言う […]
『 不安定職種 No1 』 ~その2~
2週間ぶりに完璧に快晴の今日、休める筈も無く、当然の事ながら仕事。 バイクで行こうかと思いましたが、道具が積めないのと、日曜日の早朝から御近所迷惑なので、諦めました。 その代わり、自分へのちょっとだけご褒美で夕方、18時 […]
晴 葺 雨 読 『 に あ ん ち ゃ ん 』 ~安本末子著~
ソフトバンク孫正義氏の「あんぽん」に、ちょっとだけ登場する本です。 少女の日記を1冊の本にまとめた、心に沁みる作品です。
平成24年 浄真寺 唐破風 (長崎県諫早市)
平成24年 光孝寺 御霊屋 (佐賀県唐津市)
『 御 堂 作 業 日 誌 2 』 ~その4~
割り付けが広くなっているので、丸の下に紐熨斗を入れて、葺いてみました。 記録的な大雨のため、この部分だけで10日が過ぎ去りました。先月梅雨入りしてから、晴れた日はわずか数日です。