『 天満宮の追加工事です。 』 ~完成しました~ 

明日は板金屋さん、そして左官さんが入って工事しますが、軒と袖、くれぐれも一番外側の瓦には足を掛けない様に御願いいたしマス。 屋根の状況的には、少し硬い木綿豆腐の角みたいな状態ですので・・・。 瓦屋さんからの業務連絡、注意 […]

『 天満宮の追加工事です。 』

今朝は、車のフロントガラスがバリバリに凍っていました。 屋根も一面、真っ白になっていて、作業開始は9時過ぎでした。 瓦屋さんにとって、一番ツライ時期になりました。

『 納骨堂の追加工事です。 』

終わったはずの現場でしたが、入母屋に降り棟が無いのは物足りないとの御施主様の要望で、降り棟を追加する事になりました。 ただ、この位置に棟を載せて良いものかどうか、後々の不安が無い事も無いんですが、とりあえずやってみる事に […]

『 俳 壇 』

俳壇         『 天高く スラッシュカット 三拍子 』 選者評  壱拾五枚はぜ(自薦) 青空の下、阿蘇の草原を走る、ショベルヘッドの爆発する鼓動、排気音が聞こえて来そうな作品です。並列4気筒とはまた違ったテイスト […]

『 紅 葉 狩 り 』

普段は、家庭を全く顧みない私ですが、今は紅葉が見頃なので、昨日は我が家の扶養家族4人を引き連れて、雲仙普賢岳登山を敢行いたしました。 昨日までの黄砂も収まって、午後からは綺麗に晴れ渡りました。 歩く事約1時間、やっと頂上 […]

『 天満宮作業日誌 』 ~その8~

                   佐賀県鹿島市 6時45分頃 月曜日は朝5時半起き、早朝の気温は低く、だんだん早起きするのが苦になります。 牡蠣小屋が建ち並ぶ、有明海沿岸から見る日の出が綺麗でした。 小屋の駐車場に停 […]