検索
Close this search box.

『 平戸城改修屋根工事 』 ~地蔵坂櫓~

平戸城 改修 屋根工事 地蔵坂櫓

今日からこの地蔵坂櫓の葺き替え工事です。 掛巴と刀根丸は修理したのか、新しい瓦が葺いてあります。 この櫓だけはRC構造でした。瓦桟は躯体にアンカー打ちで留めです。 横桟のアンカーがしっかりしていたため、間の空間は白漆喰で […]

『 平戸城改修屋根工事 』 ~虎口門~

平戸城 改修 屋根工事 虎口門

今月から着工した、平戸市にある平戸城の虎口門です。 屋根瓦は40年ほど前に、城島産本葺き瓦で葺かれています。 軒巴には松浦藩の家紋が入っています。 新しく葺く瓦は、三州産9寸幅本葺き瓦です。 素丸の葺き土は、赤土に白漆喰 […]

実相寺山門屋根改修工事(熊本県熊本市)

実相寺山門 屋根 改修工事 熊本県熊本市

今日から熊本市内の山門葺き替え工事です。 葺き替える瓦は、奈良県の瓦センター産一体型本葺き「飛鳥2号」です。 軒巴と掛巴は金鎖ビス仕様で、軽量化のため空葺きです。 甍巴に熨斗10段積みと亀衾仕様です。 築約300年の山門 […]

玉台寺山門新築屋根工事(長崎県長崎市)

玉台寺山門 新 築屋根工事 長崎県長崎市

昨年の本堂に引き続き、山門の新築工事です。約15坪の切妻屋根です。 箕の甲部は、本葺掛瓦です。 使用する瓦は、本堂と同じ奈良産一体型本葺き瓦です。 地反りを3寸程反らせました。 拝み立ちの1尺3寸鬼面鬼瓦です。 熨斗8段 […]

『 鐘楼瓦葺き工事 』  ~その2~

鐘楼瓦葺き工事

瓦は、既存の奈良の一体型本葺き瓦を再使用しました。 葺き替え前は甍巴はありませんでしたが、熨斗瓦だけで積んでしまうと不格好なため、今回は新設しました。 降り鬼も、前より瓦1枚分前に立てました。 雨切熨斗は前包みが低く、手 […]

『 御堂瓦葺き工事 』 ~その10~

御堂瓦葺き工事

大棟は、2分の反り熨斗に角桟衾です。 本堂と接続する屋根部分です。 4月の着工から今月で8ヶ月になります。 久しぶりの長丁場の現場でしたが、無事に完成する事が出来ました。

『 御堂瓦葺き工事 』 ~その9~

御堂瓦葺き工事

本堂横の建物に着工しました。 入母屋の屋根に奈良産一体型本葺き瓦を使用します。 棟部に換気瓦のユニットを取り付けました。 本体は、棟下に隠れてしまいますが、屋根裏の空気を循環させる、大事なパーツとなります。