『 BS映画劇場 』 ~考えるな、感じろ・・・~

昨日、BSで何十年ぶりにブルース・リーの映画を観ました。 私の座右の銘、「考えるな、感じろ・・・」、「萌えるな、燃えろ・・・」の原点である、自分的自己啓発映画です。 小6の頃にカンフーが流行った時、ブルース・リーの黒いヌ […]

『 火 曜 コ ン サ ー ト 』

久しぶりに渡辺真知子さんの「かもめが飛んだ日」を聴きました。 相変わらずダイナミックな振り付けです。しかし、演歌の皆さん方の御約束である「エアーありがとう」、歌い終わった後にマイクを使わずに「ありがとうございました・・・ […]

『 美 の 壺 』 ~のこぎりの3次曲線に美を観る~

夜行性のくわがた、部屋に入れておくと深夜に徘徊し出し、ガサガサして寝れません。 この微妙にカーブしたあずき色艶消しののこぎり、ゴッドハンド、ポップヨシムラの手曲げ集合管を彷彿とさせる、ダイナミックなエラ張り3次曲線、山の […]

『 家に傘さす生業 』  ~35℃が1週間です・・・~

今年の梅雨は例年に無い、長雨、長時間の集中豪雨で、普段漏らない屋根が雨漏りして、出来る範囲での補修と、それで治りそうに無い古い屋根は、実測して見積もりをお客さんに出して、検討してもらいます。 今朝も1件、見に行ってきまし […]

『 三つ子の魂百まで 』

今日は日曜日、パーツ待ちの状態でストップしていたZの初期化計画、やっと部品が届き、2週間ぶりに作業再開しました。 エンジンの吸気側に入るインシュレーターというゴムがキャブレターとの間に入ります。 熱と振動で痛みが激しく、 […]

『 林田弐輪商会YAhoo!!オークション事業部 』

 『あなたの商品が落札されました』 by ヤフーオークション 先週金曜日に出品した2つのバイクパーツが5日目で即決にて売れました。 Z2用ケイヒンFCR口径35     即決価格 ¥50.000 大阪のK様、お買い上げあ […]

『 35℃ 』

今日も猛暑日、朝からあり得ない暑さです。 梅雨が明けたら急に忙しくなり出しました。 今朝は、9月から着工する現場の解体作業の立会いに来ました。 ここ、太宰府天満宮の参道の突き当たりに山門があります。8年前に葺いた門ですが […]

『 本堂現場作業日誌 』 ~その1~

今日は山口のお寺までやって来ました。 大工さんも連日の大雨で大変だったそうです。 正面、向拝側だけが屋根仕舞が終わっていませんでした。 左側上部に写っている丸太が拮木と言って、中心から放射状に野垂木と化粧垂木の間に入る、 […]

『 赤 と 黒 』

『 赤 と 黒 』 先日の松に鷹の御施主さんから御礼に「赤霧」と「黒霧」をいただきました。 毎日赤と黒、交互に0.5合ずつ、味わって飲みたいと思います。 ジョニーウォーカー、ジョニ黒、ジョニ赤は黒が上ですが、霧島は赤が上 […]

『 松 に 鷹 』

これは今日工事した、ある新築現場の鬼瓦です。 竹と松の枝に大きく翼を広げた、鷹の装飾鬼瓦です。 昔は時々、こういった屋根仕事もありましたが、今ではほとんど見かけなくなりました。 来週は、山口県のお寺からの作業日誌です。 […]

『 20年ぶり 其の弐 』

今日はZのキャブを外し、先日の磨いたのを装着する準備を行いました。 付けて15年位経つ、ケイヒンFCRです。 いざ外すとなると感慨深い感じです。 15年間、ほとんど調整要らずに動いてくれました。 来週は、いよいよ初期型の […]