『 心の鏡 』 ~書き初めしました~

    御題 『 夢 』 今日は正月らしく、書き初めしてみました。 師匠の小2の息子以下、嫁一行四名は実家に帰省中なので、笑われる事も無く、心おきなく、伸び伸びと書く事が出来ました。 書くうちにだんだんと腕がきつくなって […]

『 あけまして おめでとうございます!! 』

『あけましておめでとうございます。 本年も御愛読のほど、宜しくお願い申し上げます。 今年一年が皆様にとりまして、素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。』 「 一年の計は元旦にあり 」 一年のスタートですの […]

『 ブログ大納会 』  ~良いお年を~

今年最後のブログになりました。 ブログを書き始めて2年近くなりますが、大した筆の上達も無いまま、ぶっちゃけ記事に終始していますが、今の自分を飾らずにさらけ出す事こそが重要じゃないかと考え、ありのままの己を活字に変換してい […]

『 温 故 知 新  』 ~転石苔さえ生えず~

武道館のある北の丸公園の横は皇居です。 東京の夜空も意外と綺麗でした。 約30年前、近くの怖い先輩にお願いして、長崎国際体育館までルーチェの車高短に同乗させていただきました。 会場内のタバコの煙にポマードの甘い香り、車に […]

『 針の轍(わだち)』  ~日本武道館その2~

中2の時に買った2枚組のLPアルバムです。 定価を見ると4000円です。今はDVDでも4000円台からありますから、32年前にこの値段はかなりな出費だったと思います。 「もっとも、武道館雨漏りしないのでヨロシク!」 私の […]

『 針の轍(わだち)』 ~LPは33回転~

        『 スーパーライブ 日本武道館 』  1977年              『 武道館、雨漏りしないのでヨロシク!!』                             次号に続く。

『 心の鏡 』 ~午後の部~

「寅」の字を50枚位書いた頃から、少し上達した気がしました。気のせいでしょうが。 ストーブも一日つけていたら、灯油が切れました・・・

『 心の鏡 』 ~下手でもプリンタに丸投げ禁止です~

東京でのんびりしていたツケが回って来ました。今日は、もう27日です。 毎年、パソコンとプリンタの味気無い下請け年賀状では、失礼にあたると思い、表だけでも筆で書こうと思い書き始めました。 葉書になかなか墨が染み込まないので […]

 ライブレポート 『 ロックの殿堂 日本武道館 』

今日は12月21日、東京に来て今日で一週間です。あさってには九州に帰ります。 今回の旅の千秋楽は、ロックの殿堂、日本武道館での矢沢永吉さんのライブです。 固定電話2台、携帯2台をフルに駆使してゲットした2階スタンドA席で […]

『 古 寺 巡 礼 』 ~横浜本牧 三渓園~

中華街から少し離れた本牧には、三渓園という庭園があります。 今回の旅の古寺巡礼で一番来たかった所が、ここ三渓園です。 パンフレットによると、生糸貿易で財を成した横浜の実業家、原三渓氏の邸宅跡で、京都や奈良の御堂を移築、整 […]

『 古 寺 巡 礼 』 ~装飾系中華街~

今日は横浜にやって来ました。 前回、鎌倉まで来た時に時間が足りずに観れなかった所を回る予定です。 とりあえず田舎者なもんですから、桜木町で下車してランドマークタワーに登ってみました。 はるか向こうに雪化粧した富士山が、き […]