晴葺雨読 『 歳 月 』 司馬遼太郎著 講談社文庫
『 歳月 』 司馬遼太郎著 講談社文庫 幕末、佐賀の志士、江藤新平の本です。通行手形と一緒に発掘しました。 先週から「坂の上の雲」が放送されていましたが、見る時間が無いのでDVDに録画しました。 […]
針の轍(わだち) 『 とん平のヘイ・ユウ・ブルース 』 1973年
『 とん平のヘイ・ユウ・ブルース 』 左とん平 「Hey you! whats your name?」 この前の日曜日、久しぶりに、ラジオでこの曲を聴きました。 『 人生は摺(す)りこぎなんだ・・・ 』 […]
家に傘さす生業 『 瓦 屋 』 現場作業日誌その一 (2期工事)
今日から又、お城の塀瓦の補修工事に入りました。 破損のひどい部分をまとめて解体しました。 剥いだ使える瓦は、外部の目立つ部分に再使用します。 外側の御堀側の、やりにくい部分が破損していました。 石垣の高さはこれ位あります […]
『瓦屋ブートキャンプ その2』~ハードな有酸素運動~誤字訂正の巻
この前の登山のブログを後で読み返してみたら、なんかおかしいと思いながらよく見ると、豊満山じゃなくて「宝満山」でした、、、。 ここでまた一つ、いかに普段から不健全な事を考えているか、バレてしまいました。 多分、違う有酸素運 […]
『 違いが分かる男にならないと・・・ 』 ~ホテルに教わりました~
翌日、ほぼナビ通りの到着時刻に、熊本駅前に着きました。 途中、鳥栖と久留米間でランクルが横転して二車線をふさぎ、数キロ渋滞していました。 駅前は大規模な再開発の工事中でした。 間もなく開通する新幹線鹿児島ルートの開通に合 […]
『 時と時間帯は金なり 』~2100円で駆け抜けろ~
静岡 菊川IC19:54 本日、全ての作業を終えて、静岡を後にしました。 8月下旬から約3カ月の旅仕事でした。 滞在先、静岡の瓦工事関係者各位の皆様には、たい […]
『 お前はキーパーだぞ・・・ 』 ~島原復興アリーナ~
今日は勤労感謝の日、長男のサッカーの試合があり、応援しに行きました。 昨日の雨も上がり、普賢岳もはっきり、綺麗に見えていました。 頂上付近が白いのは雪でしょうか? 息子のチームから3人で選手宣誓しました。 『 止 […]
『 円通寺本堂落慶法要 』 ~長崎県平戸市~
先週の11月21日は、春に工事した平戸市の円通寺本堂の落慶法要があり、出席してきました。 久しぶりに来ましたが、外部の濡れ縁や石貼り、植木等、綺麗に整備されていました。 去年の今頃は、宮大工さんが柱を建て始めた時分でした […]
『 ぶらり太宰府 』 ~太宰府天満宮菊花展~
登山で疲れ切った足で、近くの天満宮まで久しぶりに参拝してきました。 6時過ぎでしたが、境内には色とりどりの菊が展示してありました。 これが菊かと思う様なさまざまな品種の菊がありました。 中には盆栽みたいに、岩に根を張った […]
『瓦屋ブートキャンプ』 ハードな有酸素運動~豊満な豊満山登山~
今週は太宰府支店(1Kの賃貸ワンルーム)勤務でした。 金曜日だけ予定無しだったため、近くの釜門神社から15年ぶりに標高830メーターの豊満山に筋トレがてら、登ってきました。 『 世の人の 見付けぬ花や 軒の栗 』 芭蕉 […]
屋根に傘さす生業 『瓦屋』 ~瓦の50年物~
工事中のお宅の隣の瓦が、良い感じに苔が生えて、まだら模様に変色していたので一枚撮ってみました。 瓦の形状や色から、50年近く経っていそうな瓦でした。 長年の台風や地震にも耐え抜いて、新築の新しい瓦には無い、風合いや貫禄が […]
晴葺雨読 『 男の作法 』~ブックオフ唐津店~その2
『男の作法』 池波正太郎著 新潮文庫
晴葺雨読 『 平家 』第2巻~ブックオフ唐津店お買上げシリーズ~
『平家』 池宮彰一郎著 角川文庫 1巻まで読んでそのままだった小説の文庫本を、移動途中の唐津で発見しました。 定価629円が350円でした。読むのは大体寝る前ですが、最近は活字がダブって見えるようにな […]
『 京都の車窓から 』 ~ウェブ通販より~
インターネットの写真購入サイトで買った1枚ですが、素人が撮ってもこうは上手く撮れません。 右後方に光っているのは京都タワーです。 最近は夕暮れが早く、早めに片付け、掃除してしまわないと、あっという間に暗くなります。 先日 […]
『 ラジオは友達 』 ~静岡「K-MIX」の巻~
『 DJ makita 』 by マキタ 静岡に来て初めて、こんなラジオがあるんだと知りました。 これなら高い足場から蹴り落とされても大丈夫です。 アンテナなんかゴムみたいな「ビヨンビヨン」なるやつです。 ちなみに定価1 […]