本堂現場作業日誌(宮崎編) №3 ~中国4千年に学べ~

右の青年もコーちゃんの同級生です。 日常会話程度は、単語と身振り手振りのジェスチャーで通じます。 この日、研修生が3人来ましたが、彼らには日本の同世代が忘れた素直さ、純粋さ、貪欲さを感じます。素直な分、覚えるのも速く、言 […]

 本堂現場作業日誌(宮崎編) №2

右の青いヘルメットの青年は、宮崎のある会社に研修生として中国から来ています。 名前は孔〇〇君、通称「コーちゃん」、3年間で習得しようと一生懸命に仕事しながら勉強しています。

 本堂現場作業日誌(宮崎編) コロッケ倶楽部の日

宮崎2日目にして終日雨でした。 朝から大雨のため、午前中は新聞と読書で過ごしましたが、午後には雨も小降りになり、暇つぶしに近くのカラオケボックスに行きました。 最初は、1時間位で帰る予定でしたが、午後1時から7時までは5 […]

 本堂現場作業日誌(宮崎編) №1

今日から宮崎県南部にある、御堂の葺き替え現場に入りました。 淡路産和型粘土瓦、破風部は、刻み袖瓦に風切丸を三筋流して納める珍しい御堂です。

 本堂現場作業日誌(宮崎編) 移動の巻

今日は、高速で宮崎までの移動日です。 フェリーで熊本に渡って九州道に上り、宮崎まで移動しました。 そのまま行くと通常料金がかかりますが、5時以降に料金所を通過すると、通勤割りで30%引きですから、100キロ以内のえびので […]