検索
Close this search box.

年末年始のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 12月29日(木)から1月3日(火)まで    年末年始のお休みとさせていただきます。 新年は1月4日(水)から通常営業いたします。 新年も変わらぬお引き立てのほど、よろし […]

平成19年 瑞雲寺 鐘楼 長崎県平戸市

方行の珍しい鐘楼です。四方からの隅棟の幅、高さを正確に施工しないと露盤がうまく納まらない為慎重に施工しました。7年前のグランプリ課題を思い出した現場でした。此処は寺院と教会の見える風景で有名な場所です。

平成18年 大音寺 鐘楼 長崎県長崎市

浄土宗のお寺です。切妻造り三州産9寸判本葺使用、隣の寺は甍技塾の大仏殿と山門があり、その隣が10年前、私が葺かせてもらった長照寺の山門があり一段と気合も入りました。切妻の隅先はいつも苦労する所です。

平成18年 妙行寺 本堂 福岡県福岡市

RC造250坪の本堂です。土葺きの本葺を降ろし、奈良産一体型本葺飛鳥瓦尺判で葺きました。箕甲の落ちが2尺ほどあり袖丸の納まりに苦労しましたが屋根に厚みが出来て本堂の大きさに丁度良い感じです。

平成18年 松風園 福岡県福岡市

この御茶室は、玉屋百貨店の田中丸家の邸宅跡で昭和25年頃は松の大木が群生していた事から松風荘と呼ばれていたのが由来だそうです。むくり屋根、腰葺き三州産80枚判使用。下からの目の位置が近い為、合端に気をつけて施工しました。 […]

平成17年 南光院 熊本県人吉

この鐘楼は人吉のお寺です。冬場は凍結する場所ですから固い瓦でないと凍害を起こしやすくなりますので瓦は三州産53いぶし瓦を使用しました。