築100年(明治35年、1902年)の鎬桟両2寸粘
入り母屋の鐘楼を三州産9寸判本葺で葺きました。鬼は
築100年以上(天保五年)の修復工事です。切妻の三
甍技塾の現場で降り棟無しの入り母屋で奈良の本葺きで