種子島の江戸時代から残る民家の復元工事でした。鹿児
築100年以上(天保五年)の修復工事です。切妻の三
唐津の禅宗のお寺です。向拝の無い御堂で割り付けで助
初めての地元での現場です。三州天木産一体型本葺きで
対馬は厳原のお寺です。三州産両2寸粘土瓦です。去年
甍技塾の現場で降り棟無しの入り母屋で奈良の本葺きで
この現場は甍技塾の仕事で初めて任された仕事で時々立