瓦置き場の隅に植えたヒトツバタゴの花が今満開で綺麗
ここだけは日光が当たらないため、なかなか固まりませ
熨斗3段入る予定ですが、1段目の高さ、幅を正確に施
今日から雨切熨斗にはいりました。 あらかじめ面戸瓦
今日で4本目の隅棟がやっと完了、当初の予定段数と鬼
隅棟3本目施工。 天気も良く、乾きが早いのではかど
裏面2本目の隅棟完了。 熨斗半分の違いですが、一の
1本目終了、朝から夕方まで通常1日やり切り仕事です
棟の長さに対して鬼厚が少し大きく、長い方の棟が窮屈
今日から隅棟の台熨斗にかかりました。 枚数で17枚
長照寺山門 新聞記事の下面は、波佐見焼の轆轤(ろく
長崎新聞より 地元長崎の4月4日付「長崎新聞」朝
今日から隅棟にかかりました。 隅鬼を立て、面戸瓦を
妻側地葺きは若手に任せて、降り鬼をもう1回塗りまし
妻足場撤去後の部分を桟打ち、瓦上げ、地葺きしてしま