20110331.jpg

 

P1030338.jpg

大工さんが屋根を解体、今日は、基礎屋さんがべた基礎を打設。

週明けには、新しい屋根が出来上がります。

 

P1030342.jpg

毎朝、歩いて通る天満宮にも、大震災の募金箱が置いてありました。

 

 

P1030340.jpg

今日は、拝殿の中で、大勢での祈願式があっていました。

多分、見た感じ、大震災の関係の祈願のようでした。

大津波の被害は勿論ですが、今度は原発の放射能漏れの不安が、だんだん大きくなってきました。

 

 

 

P1030272.jpg

今週は、改築中の屋根の葺き替え工事でした。

 

P1030320.jpg

既存の瓦も、使えない事もなかったんですが、雨漏りがひどいらしく、新しく葺き替える事になりました。

瓦の下には、上の茅葺きから落ちて来る茅が入りこんで、瓦の間に溜まって雨を吸い上げていた様です。

 

 

日常の電気、水道、ガス、そして3度の食事。

当たり前に生活している、九州の私が言うのも気が引けて、大変おこがましいと思いますが、今こそファイトです。

20年前、普賢岳の噴火災害の当時、泉谷しげるさんの島原での、チャリティーコンサートを思い出しました。

落ち込んでしまった時、気力が無くなって、塞ぎこんでしまいそうな時に聴く音楽、心に染みて「グッ」とキマス。

中島みゆきさんの歌声には、力強いパワーを感じます。そして、フォークギターを手にするきっかけは、吉田拓郎さんでした。

今は、療養中との事ですが、再び復活されて活動再開を願う私も、ファンの一人なのです。

そういえば先月、南こうせつさんが、地元にいらっしゃったんですが、チケットがソールドアウトで手に入らず、行けませんでした。

この年になってくると、だんだんとフォークソングの良さが分ってくる気がします。

 

 

 

中3の時の練習曲は、拓郎さんの曲でした。

今こうやって映像で、あらためて見ると、33年の時空を越えて、昔と違った感動があり、新鮮に感じます。

新聞やTVから流れる、地震で被災された方々の映像を見るたびに、20年前に噴火した、実家がある島原の普賢岳の時の事を思い出します。

あれから20年、全国から多くの義援金や救援物資、自衛隊の方々や、多くのボランティアの懸命な救援活動で、見事に復活を果たしました。

わずかながらの義援金という形でしか、今は応援できませんが、違う形で今度、こちらが何か手助け出来る事をしないといけない時かもしれません。

みゆきさんの「ファイト」のコメント欄トップの、台湾地震で被災された方の募金活動、とても感動しました(涙)・・・。

つま恋の中島みゆきさん、「♪一度は夢を見せてくれた君じゃないか・・・♪」、あの方のあの歌声を聞くと私の場合、物凄くやる気が出てきます。拓郎さんの「ファイト」も良い感じですネ!。

  

東北、北関東で起きた大震災。

今も、懸命な救助活動を続ける自衛隊、消防署、警察署の方々、殉職された地元の署員の方も、数十名おられたそうです。

被曝覚悟で復旧作業にあたった原発の所員。テレビで見るその姿にジンと来て、ただただ頭が下がります。

 

今回の震災で被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。

そして、この震災で犠牲になられた方々の御冥福を、心よりお祈り申し上げます。

 

 

P1030310.jpg

DISC:1  鈴木雅之 「 マサユキ・スズキ30thアニバーサリーライブ 」

DISC:2  矢沢永吉 「 T W I S T 」

DISC:3 シーナ・イーストン 「 ザ・シングル・コレクション 」

DISC:4 クレイジーケンバンド 「 ミント・コンディション」

DISC:5 東方神起 「 コンプリート・シングルコレクション 」

1枚目は、元シャネルズのリーダーだった鈴木雅之さんの、デビュー30周年のライブアルバムです。

最初、このCD1枚借りて帰るつもりが、5枚で1000円の幟を見て、1枚当たりの単価を考えた結果、この5枚を手にしていました。

シーナ・イーストンは、30年前にディスコで良く流れていた、「マシーナリー」が懐かしくなって、聴いてみようと思った次第です。

5枚目は、自分用じゃなくて、中2の娘用です。

 

 

 

P1030264.jpg

1975年のファーストアルバム、「 I LOVE YOU,OK」のLPアルバムです。33回転で回したら溝から音が出る不思議な代物です。

その中の「安物の時計」と言う曲が、次の課題曲です。作詞は、あの松本隆さんです。

最近の「一歩前進」、今頃になって省略コードと言うのが、存在する事を知りました。

師匠の模範演奏は、いつもの「針の轍」で御覧下さい。

若い方のために。ちなみに、この「針」と言うのは、レコード盤の溝を走る針、「ナガオカレコード針」の事です。EPは45回転です。LPを45回転で回すと、また違った世界が広がります。

  

 

P1030232.jpg

来月に葺き替える予定の、屋根を下見に来ました。

 

P1030231.jpg

築50年の土葺きです。

釘1本打っていませんが、瓦はほとんど飛んでいません。

 

P1030238.jpg

九州は台風が強烈なので、漆喰で平部も棟も塗りこんでしまう、昔からの施工法です。

瓦内部も赤土で空間が無いので、風が入りにくく、これで50年保ったんですから立派です。

 

P1030240.jpg

よくある雨漏り、太陽熱温水器の水漏れで瓦が凍害を起こし、雨漏りするパターンです。

割れた所に、銅板が応急処置で、差してありました。