今週から着工した、御堂の改修工事です。
下がり始めた降り棟と刀根丸の、解体と再施工が今回の仕事内容です。
今日も朝から快晴、連日35度の猛暑日です。夕立も油断がなりません。
台風15号も気になる所です。昨日は、18歳の青年が熱中症で昼前にダウンしました。この時期、1時間間隔で休憩を入れます。無理は禁物です。
あと1週間で8月も終わりですが、しばらくこの暑さは続きそうです。
棟部を解体してみると、中の土が流れ出して、下の桟瓦が下がってきているようでした。
棟の土も御覧の通りの状況です。棟幅を広くとりすぎたのと熨斗勾配の緩さが、雨漏りの原因です。
オイルとガソリンの臭いが充満する、倉庫の一角のチョットだけ「世田谷ベース」です。
暑くて、とても乗る気になれませんが、エンジンだけかけて、ビアグラスを傾けるのが、至福のひと時です。
四畳半の御茶室にかかる、一幅の掛軸に通じるものがあります。
ただ換気を良くしないと、頭がクラクラしてきますとヤバいです。火気厳禁、タバコ等もっての外です。
ブックオフ東長崎店の100円コーナーにあったこの本、30年位前に読んだような、読んでいないような。
黒地に青のW3が、高校時代には新鮮に映りました。
本の間から、25年前の浅野温子さんが出てきました。
盆休み明けは太宰府です。
去年の今頃もここの工事でしたが、今年も残り半分、約50mの棟改修です。
部分的に雨水を吸い込んで、塀の漆喰の色が変色しています。
中が赤土のため、あらゆる部分から雑草が成長してきます。
『 日 曜 美 術 館 』
来たついでに、久しぶりに博物館に寄って帰りました。
今日は日曜日、これがホントの「日曜美術館」です。
「 美のワンダーランド 15人の京絵師 」
観覧者が多くて、なかなか近くでじっくりとは観れませんが、一番良かったのは、伊藤若冲の金屏風の鶏図と、円山応挙の雲龍図です。
若冲のニワトリはマジで「鳥肌モノ」、ヤバいです。